
新春のつどいが開かれました 笑福亭鶴笑さんの落語で盛り上がり
2011年2月4日(金曜日)、今年も友の会「新春のつどい」が開催されました。今回も、100名を超える方々にご出席を頂いております。例年通り、第一部の友の会総会で、この1年間の活動、会計の報告が行われ、2011年度の活動方針、それを支える役員の案が提案、承認されました。
また、今回のつどいでは、今年の春にも行われる統一地方選挙の日本共産党候補者の皆さんにお越し頂いたので、代表して小谷みすず議員から今回の選挙を闘う決意を訴えて頂きました。
更に、今年は、国境なき芸能団でイラクへも行かれた笑福亭鶴笑さんによる楽しい紙切り、パペット落語があり、ちょっと遅くはありますが新春らしい笑いで会場は大いに盛り上がりました。
第二部の懇親会では、弁護士有志によるリコーダー演奏があり、「涙そうそう」「少年時代」といった楽曲を有志一同かなり本気モードで演奏いたしました。最後には、恒例の福引きで盛況な中、今年の新春の集いは終了となりました。来年もまた、楽しい会になればと思います。

「きづな」の掲載年別一覧をご覧いただけます。