きづがわ瓦版
ことのはぐさ
ことのはぐさ(言の葉種)とは、話のたね・話題という意味です。所属弁護士が取扱事件等を自分の「ことのは」で紡ぎます。
-
2023.06.01 弁護士 古本剛之|タフな金魚は色が薄い? 金魚を飼い始めて5年以上になります。夏祭りの金魚すくいの金魚です。金 ..続きを読む
-
2023.05.31 弁護士 井上洋子|入管法問題 2023年5月26日現在、出入国管理及び難民認定法律(通称「入管法」 ..続きを読む
-
2023.05.15 弁護士 青木佳史|シリーズ民法改正③ 所有者が不明もしくは管理が不十分な土地・建物についての新たな管理制度の創設 1 土地や建物に着目した財産管理制度 草木が生い茂り荒れた土地や朽 ..続きを読む
-
2023.05.01 弁護士 峯田和子|ハリネズミ飼いになった 元々は、猫を飼う予定だった。動物全般に苦手意識 ..続きを読む
-
2023.04.20 弁護士 小林保夫|烏鷺の争い 「烏鷺(うろ)の争い」とは囲碁のことです。 古い言葉なので、今では余 ..続きを読む
かずえの画文集
渡辺和恵弁護士が日々の生活の中での感動をパステル画とエッセーでお届けします。
-
2023.01.25 生命が輝くとき 2022年10月27日、初孫が誕生しました。 このお正月5日間 ..続きを読む
-
2022.10.13 二人の楽しみ 来年(2023年)4月1日に、生まれ育った大国町で弁護士生活を ..続きを読む
-
2022.06.15 ひまわりの花と小麦の穂 我が家の庭にひまわりの花と小麦の穂が突然現れた。夫が庭にやって ..続きを読む
-
2022.05.06 若き女性に告ぐ 私は高校生の頃、制服を着る事に何の疑問も持たない子どもであった ..続きを読む
-
2022.03.30 お母さんの膝の温もり 大門みきしさん(日本共産党参議院議員)の「母を語る」の一文が紹介 ..続きを読む