
2008年新春のつどい
2月1日金曜日、「きづがわ友の会」新春のつどいを開催いたしまして、たくさんの方にご参加いただいて盛況のうちに終えることができました。第1部は友の会総会として報告がなされ、環境保護団体「CASA」で地球温暖化問題に取り組んでいる早川弁護士による「加速する地球温暖化」の講演を行いました。地球温暖化は待ったなし、遠くない将来の深刻な危機であることを、スライドを使って説明されました。
第2部は懇親とお食事。今年も事務所の1年をスライドで振り返りました。各弁護士の取り組んでいる事件の写真、新聞記事などをご紹介しました。
お次は新人事務局紹介。今回はあらかじめDVDを作成してのご紹介でした。学生時代陸上選手だったIさんは電車と競争するシーンも披露しました。
続いて、恒例となりました所員による出し物、今年はフラダンスに挑戦しました。ハワイに伝わる伝統の踊りの「フラ」を、その歴史も学びつつ練習を重ねて本番に望みました。華やかで柔らかな踊り、いかがでしたでしょうか。真ん中にお見苦しい男性が1名おりましたが、そこはご愛敬を。
最後はお楽しみの抽選会。豪華景品が当たった方、おめでとうございます。残念ながら参加賞となられた方、来年もまた、挑戦してください。
ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。今年もまた、「きづがわ友の会」と「きづがわ共同法律事務所」をよろしくお願いいたします。

「きづな」の掲載年別一覧をご覧いただけます。