事 業
「ハッピーリタイアのための円滑な事業承継」
2018年6月2日(土)
開始:午後1時45分(開場:午後1時30分)
《講師》
弁護士 坂田 宗彦
弁護士 岩田 研二郎
法人、個人にかかわらず、円滑な経営承継をはかるために、民法上の相続制度、特に遺留分などの規定の理解が不可欠です。また、相続税、贈与税の納税猶予制度などの法整備がされています。子どもらへ事業を引き継ぐにあたって考えておくことを紹介します。
*****ご報告*****
6月2日(土)午後、連続法律講座第7回は「ハッピーリタイヤのための円滑な事業承継」のテーマで講演と法律相談会を開催しました。
講演は、坂田弁護士が担当し、事業承継は、相続に関係する法律と税法との応用問題であること前提に、株式の相続や遺言、信託などの具体例を解説し、企業承継を円滑に行うための新法の説明をしました。約1時間の講演の後、法律相談を実施しました。
