ことのはぐさ
2021年掲載分
ことのはぐさ(言の葉種)とは、話のたね・話題という意味です。所属弁護士が取扱事件等を自分の「ことのは」で紡ぎます。
-
2021.12.11 弁護士 峯田和子|成年後見等の勧め 人は、自分がいずれ老いることを必ずしも十分に受け止めないまま、日々 ..続きを読む
-
2021.11.15 弁護士 坂田宗彦|自筆遺言証書について 父が亡くなり、父の自筆の遺言書がみつかった場合の扱いについてご説明し ..続きを読む
-
2021.11.08 弁護士 宮本亜紀|子の養子縁組と養育費返還請求 実父の養育費支払義務は、親権者母の再婚相手と子が養子縁組すると無くな ..続きを読む
-
2021.10.20 弁護士 増田尚|子どもの学校での怪我 児童や生徒が、在校中や通学中に事故に遭った場合に備えて、学校の設置者 ..続きを読む
-
2021.10.04 弁護士 冨田真平|遺留分を取り戻すことができた事例 母親の遺産のことで相談に来られたAさん。事情を聞くと、早くに父親を亡 ..続きを読む
-
2021.09.29 弁護士 岩田研二郎|相続不動産の登記義務について 令和3年の通常国会で、所有者不明土地問題の解決のために、さまざまな法 ..続きを読む
-
2021.08.24 弁護士 渡辺和恵|皆で考えよう・語り合おう 夫婦同姓の強制は憲法違反 最高裁判所は、またもや去る(2021年)6月23日、「夫婦同姓の強制 ..続きを読む
-
2021.08.10 弁護士 宮本亜紀|別居と婚姻費用の分担 離婚をする時、離婚の条件について話し合い、離婚届に二人で署名押印して ..続きを読む
-
2021.08.10 弁護士 青木佳史|保証人のリスク 友人から「お金を借りたいので保証人になってほしい。絶対に迷惑はかけな ..続きを読む
-
2021.08.10 弁護士 岩田研二郎|自筆証書遺言の保管制度について 2020年7月10日から遺言保管制度がはじまっています。自分で書いた ..続きを読む
-
2021.08.07 弁護士 冨田真平|派遣先から明日から来なくて良いと言われたら 派遣先から明日から来なくてよいと言われ、派遣元からも解雇を言い渡され ..続きを読む
-
2021.08.07 弁護士 井上洋子|自賠責保険への被害者請求について 交通事故の場合、自賠責保険と任意保険があります。 加害者が任意保 ..続きを読む
-
2021.08.07 弁護士 井上洋子|自己破産のデメリット 自己破産したこと(破産決定)は裁判所を通じて債権者には通知されますし ..続きを読む
-
2021.07.07 弁護士 森 信雄|エミレーツ航空事件が全面解決 2014年5月、エミレーツ航空日本支社のいくつかの部門が閉鎖された。 ..続きを読む
-
2021.06.30 弁護士 坂田宗彦|借地上の建物の処分 借地上の建物で商売をしていたケースで、契約期間が残っている時点で廃業 ..続きを読む
-
2021.06.18 弁護士 古本剛之|高度プロフェッショナル制度 会社から高度プロフェッショナル制度を適用しますと言われて同意書を書い ..続きを読む
-
2021.06.01 弁護士 横山精一|「給与ファクタリング取引」について 給料の一部をその金額よりも安い金額で売る形を取った取引があります。た ..続きを読む
-
2021.05.09 弁護士 峯田和子|法律家としての情報提供とネット社会の闇 最近は、すぐにインターネットで情報を検索でき、ある程度を調べることが ..続きを読む
-
2021.05.07 弁護士 井上洋子|敷金と原状回復義務 建物を借りるときに敷金や保証金を支払う場合があります。これは、家主に ..続きを読む
-
2021.05.07 弁護士 横山精一|労働者とは? トラック運転手が、取引先の会社から運送業務の委託契約という名目で、荷 ..続きを読む
-
2021.04.08 弁護士 井上洋子|仕事上、労働者のミスで第三者に損害を与えてしまった場合には、労働者と雇主で損害の公平な分担をして下さい。ミスした労働者が全部をかぶるのではありません。 表題の内容の趣旨で、令和2年2月28日に最高裁裁判所から新しい判断が ..続きを読む
-
2021.04.01 弁護士 井上洋子|消滅時効 売買代金、請負代金や利用料など、請求権がある側(債権者)が一定の期間 ..続きを読む
-
2021.03.10 弁護士 森信雄|自筆証書遺言の検認 遺言書には、公正証書遺言と自筆証書遺言があります。 ..続きを読む
-
2021.03.07 弁護士 井上洋子|インターネットでも店頭でも・・・未成年者の契約の取り消し 未成年者(18歳未満)が買い物をした場合、法定代理人(親権者や後見人 ..続きを読む
-
2021.02.12 弁護士 坂田宗彦|個人再生と住宅ローン 住宅ローンを含めて複数の債権者に多額の借金があり、支払いが続かなくな ..続きを読む
-
2021.02.07 弁護士 冨田真平|競業避止義務と退職金 大阪の会社を退職して兵庫県にある同業他社に就職したところ、そのことが ..続きを読む
-
2021.01.15 弁護士 古本剛之|交通事故の損害賠償請求権の時効について 交通事故の損害賠償請求権も、時効にかかります。 ..続きを読む
掲載年別一覧をご覧いただけます。