ことのはぐさ
0年掲載分
ことのはぐさ(言の葉種)とは、話のたね・話題という意味です。所属弁護士が取扱事件等を自分の「ことのは」で紡ぎます。
-
2011.12.12 弁護士 小林保夫| ナオミ・クライン著「ショック・ドクトリンー惨事便乗型資本主義の正体を暴くー」(原題「THE SHOCK DOCTRINE THE RISE OF DISASTER CAPITALISM」)(上・下)を読む 1 本書は、発売後すぐ、絶賛する反響が世界的に広がり、ベストセラーに ..続きを読む
-
2011.12.07 弁護士 坂田 宗彦 | 湖北の十一面観音と原子力発電所 渡岸寺観音堂の十一面観音像は日本で最も美しいと言われる。まだ暑さの残 ..続きを読む
-
2011.12.06 弁護士 横山精一 | 伝記を読む 11月の初旬、水俣病近畿訴訟解決の記念旅行として大連に行ってきました ..続きを読む
-
2011.11.18 弁護士 増田尚 | 府庁をブラック企業にするつもり!? 職員基本条例案は大問題! 橋下徹・前大阪府知事が代表を務める大阪維新の会大阪府会議員団は、大阪 ..続きを読む
-
2011.11.18 弁護士 古本 剛之 | 地球バス紀行 BSデジタル放送で、おもしろいドキュメンタリー番組が見られます。中で ..続きを読む
-
2011.08.22 弁護士 峯田和子 | 沖縄の嵐に揺られて 先日、嘉手納爆音差止訴訟の関係で沖縄に出張してきました。丁度、台風が ..続きを読む
-
2011.08.06 弁護士 森信雄 | ドキュメンタリー映画「100,000年後の安全」 原子力発電の過程で生じることが避けられない放射性廃棄物。 発電の相当 ..続きを読む
-
2011.08.06 弁護士 小林保夫 | 日本中で、自治体を含めて、あらゆる地域・組織で「脱原発・自然エネルギー推進」宣言を 2011年3月11日のフクシマ原発事故は、世界史あるいは人類史上の大 ..続きを読む
-
2011.08.06 弁護士 鈴木康隆 | 古希を迎えて 私は、昨年9月に満70歳の古希を迎えました。古希というのは、文字通り ..続きを読む
-
2011.08.06 弁護士 井上洋子 | B型肝炎訴訟が果たした役割 B型肝炎訴訟とは、生後から6歳までになされた集団予防接種の際、注射器 ..続きを読む
掲載年別一覧をご覧いただけます。




